fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫さくら組

畑さん沢山の恵みをありがとう!(さくら組)

今日は、火曜日にさくら組さんと話していた
畑の大掃除をみんなで行いました。

みんなやる気満々で
お外に飛びだしました。

始める前に、まだ食べられるお野菜、
もう食べられず
畑の肥料にするお野菜を
分けて欲しいとお話を聞きました。

202309291256075a3.jpeg


早速、作業に取り掛かる子どもたち!

力を合わせて、
どんどん枯れたお野菜の苗を抜き、
一方で根っこをハサミで切ってくれるお友達
また、一方では抜いた苗に付いているお野菜を
丁寧に取って分けてくれるお友達もいました!

20230929125714bb0.jpeg


途中で大きな幼虫さんが出てきたり、
小さな茄子の実が
また新たに顔を出しているのに
気づいたりと様々な発見がありました。

そして思っていたよりも
早くお掃除が終わりました!

最後は「畑さんありがとうございます。」と
恵みに感謝をし、無事に大掃除を終えました。

202309291256357ae.jpeg


次に植えるお野菜の為に
また元気な畑作りを
子ども達と一緒に行いたいと思います。

さくら組さんお疲れ様〜!
ありがとう!

今年度初めての献金日(さくら組)



今日は、さくら組さんになって
初めての献金日でした。

教会から、牧師先生が来てくださり
聖書のお話を聞かせてくれて
讃美歌も教えて下さいました。

さくら組のみんなは
真剣な眼差しで、先生のお話を
聞いていましたよ。

その後、みんながお家から持って来てくれた
大事な献金を
心を込めて、献金箱に入れました。

「献金ってなあに?」の問いかけに
昨年、献金を経験しているお友達は
「困っている人を助けてあげるために
 使うんだよ」
と、話してくれました。

このみんなの優しい気持ちが
いっぱい詰まった献金は
災害や病気で困っている人がいたら
届けたり、
こどもの家の困っているところに
使ったりさせてもらいます。

みんなありがとう!

今日からさくら組(さくら組)



今日はさくら組さんの
入園式の日でした。
さくら組は、こどもの家で
一番大きいお兄さん、お姉さんのクラスです。

久しぶりに会ったみんなは
夏の間に、ひとまわり大きく逞しくなり
どの顔も自信いっぱいの顔を
していました。

ピアノの合図で、立ったり、お辞儀をしたり
こどもの家の歌を歌ったりした入園式では
「さすが!」と思わせてくれる
子ども達でした。

さあ、この一年、どんな事があるのか
どんな成長を見せてくれるのか、、、
ドキドキ、ワクワクしています。

こどもの家での最後の一年を
みんなで楽しい思い出いっぱいに
しようね!!

美味しいね!(さくら組)



今、こどもの家の園庭にある
枇杷の木に、オレンジ色の実が
たくさんなっています。

実がつき始めた頃から
みんなはいつ食べれるのかな?
早く食べたいな〜!
と、楽しみに待っていました。

いつも、おやつの時間やお弁当の時間に
好きな実を取って食べています。

でも、手が届くところの実よりも
高いところに出来ている実の方が
美味しそうなので、
オレンジを取る道具を持ってきて
先生達が高いところの枇杷を
取ってくれます。

「あの大きいのがいい!」
「もっと欲しいよ!」
「お母さんにも持って帰っていい?」

みんな、美味しそうな実を探すのに
必死です。

IMG_5186.jpg

実を取ったら、早速洗って
皮を剥いで
いただきます!

「あま〜い!美味しい!!」

卒園式を間近に控えたさくら組さんも
練習の前の、楽しくて美味しい
笑顔いっぱいのひと時を過ごしました。

保護者の皆さんも
いつでも取って食べてくださいね!

お母さん ありがとう!(さくら組)

今日は、さくら組さんの
母の日参観日でした。

お母さんが来てくれる日に
プレゼントを渡そうね!と
お母さんには、内緒で
作っていたプレゼントを渡す日でした。

いつものように
お当番さんのお仕事をしたり
ハーモニカで「カエルの歌」を
吹いて聞いてもらったりして
拍手もいっぱいもらって
嬉しかったさくら組さん。

集いの後はフィールドで
ミニミニ運動会

まずは、みんなで「ラジオ体操」

IMG_4751.jpg

それから、リレーや
パラバルーンを見てもらいました。

その後は、紅白に分かれて
玉入れと綱引き。
お母さん達も一緒に力を合わせて
対戦しました。

最新の写真を表示

最後は、いよいよプレゼント渡し
「おかあさん」の歌と
牛乳パックで作った
レターラックに手紙を入れて
プレゼントしました。

子ども達の楽しそうな声と
お母さん達の嬉しそうなお顔
卒園前のさくら組さんの
思い出の1日になりました。

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

さくら組 (554)
きく組 (461)
れんげ組 (380)
もも組 (357)
うめ組 (223)
すみれ組 (244)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ