fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫きく組

芽が出たよ〜!!(きく組)



サンクスギビングの連休前に
子ども達の小さな手で
一粒ずつ畑に植えた
小さな小さな大根の種

お休みが終わって、畑に行ってみると、、、
「うわ〜!!出てきてる!!」
子ども達は、小さな芽を見つけて
嬉しそうに見つめていました。

「チョウチョみたい!」
「小さいね」
「ハートの形だ〜!」

小さな芽を見て、大喜び。

よく見ると、周りには小さな草も
たくさん生えてきていましたが
みんなは、草との違いにも
気がついた様子。

畝の中には、まだまだ眠っている
種がたくさんあるようなので
みんなで応援。

「は〜やく芽を出せ 大根さん!
 は〜やく芽を出せ 大根さん!」

みんなの手で植えた大根を
大きく大きく大事に育てようね!

「大きく な〜れ!」

手形で秋の木を作ったよ!(きく組)

昨日、サマータイムが終わり
夕方、日が暮れるのが早くなって
秋の訪れを実感しますね。

そんな今日は、きく組のお友達みんなで
秋を表現してみました。

IMG_5551.jpg

まずは、手に茶色の絵の具を塗り
大きな紙にペタッと押すと
葉っぱのない、木が出来ました。

その周りに、アルミホイルを丸めたスタンプで
葉っぱを押していきます。

葉っぱは何色だろう?
「みどりだよ!」
「でも、黄色い葉っぱもあるよ。」
そうそう、秋になると
葉っぱの色が変わってくるんだよね、、、。

という事で、葉っぱの色は
黄色、赤、オレンジ色、茶色
そして、緑色の5色から選んで
ペタペタ押していきました。

木にくっついている葉っぱを
たくさん押した子ども
下に落ちている葉っぱを
たくさん押した子ども
風に吹かれて、空を舞っているような
葉っぱをたくさん押した子ども、、、

それぞれが感じる秋の木を
表現していました。

今月は、心と体で
秋をいっぱい感じていきたいと思います。

おばけさんが転んだ!!(きく組)

暦の上ではもう秋ですが
暑い日が続いていますね。。。

そんな暑さの中でも
子ども達は元気に過ごしています!!

もうすぐハロウィン参観があり
子ども達も嬉しそうに
自分の着るコスチュームの事を
教えてくれています。

そんな子ども達と一緒に
だるまさんが転んだのハロウィンバージョン
”おばけさんが転んだ’をして遊びました!

2023101907320471d.jpeg

楽しみながら、、
でも本当に捕まってしまうかも、、と
真剣な表情で、じっと固まっている子もいました。

20231019073226ffb.jpeg

動いたり、止まったり
立ったり、しゃがんだり
身体を上手に使って楽しんだ
きく組さんでした!!

美味しそうなぶどう(きく組)



おもちゃの部屋の壁面に
きく組さんが作った
ぶどうを飾りました。

ぶどう色の紙を
ハサミでチョキチョキ切って
のりを付けて輪っかにして
土台の紙に貼って
それから、緑の葉っぱを作って貼って、、、
と、大変な作業でしたが
美味しそうなぶどうが
出来上がりました。

「切れないよ〜!」
「丸く出来ない!!」
「のりが手について、ベタベタする〜!」
と、途中で何度も挫けそうになりましたが
みんな最後まで諦めずに作りました。

壁面に飾られたぶどうを見たきく組さんは
自分が作ったぶどうを探してニッコリ

作る時は大変だったけど
自分の作品が、飾られると
とっても嬉しいね!

避難訓練 (きく組)

今日は、地震が起こった時の
避難訓練をしました。

子ども達の中には
”地震”という言葉を知っていて
「ガタガタ揺れる!!」
「危ない!!」
と伝えてくれました。

実際に、おもちゃのお家の中で
人形が生活している様子、
そして突然地震が起きて
お家が揺れる様子を見てもらいました。

2023100307285506f.jpeg

子ども達も少しずつ
真剣な表情を浮かべ
もし地震が起きたとき
身体をダンゴ虫みたいに丸くして
椅子の下に頭を入れて
守るポーズも教えてもらいました。

その後、駐車場まで避難しました。
”おはし”のお約束

お 押さない
は 走らない
し 静かに

みんなお約束を守って
無事に避難できました!!

2023100307291874c.jpeg

命を守るお話しをした
とっても大切な一日となりました。

 | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

さくら組 (554)
きく組 (461)
れんげ組 (380)
もも組 (356)
うめ組 (223)
すみれ組 (244)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ