大きくなあれ!!(もも組)

連日の雨続きでお外で遊べない子ども達は
とっても悲しそうにしていました。
でも、雨のおかげで
今日はとっても嬉しいニュースがありましたよ!!
体操を終えると神野先生が
「畑の大根が大きくなってますよ!!」
と教えてくれました。
その声を聞いて畑まで一目散!!
すると…
「わー!!大きい!!」
「ぶっとーい!!」
「すっごく大きくなってるー!!」
と、子ども達の目から見える
大根の成長をそれぞれ口にし
喜びを表していましたね。
たくさんの水を飲み、子ども達の声援を受け
こどもの家のお野菜さんたちは
お空に向かってグングンと元気な緑色の葉っぱを広げています。
お野菜さんたちがもっともっと元気に育つように
みんなで「大きくなあれ!!」と応援してお部屋に入りました。

さあ、今日もパンパカパーン!!のお友達の紹介です。
さくら組で大大大大流行した指編みですが
もうほとんどの子どもたちが
世界に一つしかない素敵なマフラーを手にしています。
今日も3人のお友達のマフラーが出来あがりましたよ。
ずっとずっと頑張っていた指編み。
出来上がったマフラーを見て
とっても嬉しくって、先生からもらうと
「お母さんー!!見てー!!」
と、お母さんに見せにいっているお友達もいましたね。
本当によく頑張りました!!
とっても似合っていますよ!!
あと、2人!!