fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫2009年03月05日

うんとこしょ どっこいしよ!(さくら組)

3 05 2009

小さな小さな種を自分達の手で蒔いて
当番さんが
「大きくなーれ、大きくなーれ」と願いながら
水やりをして育てた畑の大根さんが
大きくなり、収穫の時を迎えました。

「どれが大きいかなー?」
「これが大きいよ!」

今日は、さくら組の子どもたちが
うんとこしょ、どっこいしょと
大根を抜いてくれました。

大根を傷つけないように気をつけながら
シャベルで土を掘ってみると
地面の下にながーく伸びている
白い大根が見えてきました。

「わー、まだまだ、長いよ」
「もっと掘って!!」

どんな形の大根が出てくるか
ワクワクドキドキ、期待一杯の顔で
泥だらけになりながら
一生懸命掘ってくれていましたね。

「わー大きいよー」
「これ、曲がってるよー」
「たこさんみたいに足があるよー」

と大根がスポーンと抜けた時は
嬉しさと驚きの声が
あちこちから聞こえました。

中には、思ったより小さくて
ちょっとがっかりしてしまった
お友達もいましたね。

3 05-1 2009


今日は30余本の収穫がありました。
大根はまだまだ畑に残っています。

見てください!
子ども達の満足そうな笑顔です。


 | HOME | 

Kodomo No Ie


カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

さくら組 (549)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (221)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ