な、な、何かな?(すみれ組)

「な、な、何かな? な、な何かな?
隠れているのは何かな?」
と、歌いながら
香川先生が赤いお家を
持って来ました。
「この赤いお家にいるのは誰かな?」
という問いかけに、
子ども達は期待を膨らませて
次々に、
「ぞうさん!」
「かば!!」
と答えていました。
香川先生が、少しだけ
お家の中が見えるように
ドアに見立てたカーテンをずらして
ヒントを出してくれました。
すると、
赤いものが少し見えました。
香川先生が、
「これはきっと‥
怖いものじゃないかな?」
と、子ども達に
恐る恐る聞いて見ると、
子ども達は「おばけだよー!!!」
と答えていました。
あれれ?あれれ?
本当にお化け?
赤い体に黒い点々があって
なんだか可愛い感じがします。
それを見た子ども達は
「てんとう虫!!てんとう虫!!」
と嬉しそうに答えていました。
おばけじゃなくてよかったね。
たくさんクイズをして楽しんだ後は
外に出てサーキット遊びをしました。
楽しかったね!!