しっぽまてまて~(きく組)

きょうも元気なきく組さん。
お昼の集いでは
9月から歌っている『はしるのだいすき』のお歌と
新しい『きのこ』の歌を外まで聞こえるくらい
大きな声で歌いました。
♪き き きのこ
のこのこのこのこあーるいたりしない~
っというおもしろい歌詞が気に入ったみたい!
お歌を元気に歌ったあとは
フィールドに出てしっぽとりをしました。
みんなの持ってきたタオルをズボンの中に入れて…
おしりからぴょこんっ!
これがみんなのしっぽです。
ピピーッ!!!!!
川辺先生の笛の合図で
みんなでしっぽの取り合いっこ!
にげろ にげろー!!
まて まてー とっちゃうぞー!
みんなしっぽを取られないように
またお友だちのしっぽをめがけて
一生懸命走ります。
しっぽを取られたくなくて
地面に寝そべる子
おしりをおさえる子もいましたね。
しっぽを取られても
またつけなおして出陣!!!
『はしるのだいすき』のお歌みたいに
草も地面も風も蹴ってたーーくさん走ったね☆
最近は寒いくらいに涼しいお天気なのに
みんなは汗びっしょり!
でもお水を飲んでパワー回復♪
まだまだ遊びたかったかな?
またしっぽとりしようね!
せきをコンコンしてるお友だちがいるみたいだけど
手洗い、うがいをして風邪に気をつけてくださいね。