でーきたっ!(れんげ組)

ハロウィンで楽しみなことと言えば?
そう!!
やっぱり『トリック オア トリート』に行くこと☆
『トリック オア トリート』に行くにはやっぱり
バッグがいるよね!!
っということで
うめ組さんにつづきれんげ組さんも
パンプキンバッグをつくりました!
土台はオレンジ色の薬のケースと
トイレットペーパーの芯に包装紙を巻いたもの。
これでパンプキンのボディです。
取っ手は紙袋についてある持ち手を使います。
みんなはそこにお顔をつけました。
どんなお顔にしようかなあ~
黒い画用紙をはさみで切って
目と鼻と大きなお口をのりでつけて…
おっと!
みどり色のお帽子忘れないでね!
パンプキンには“へた”がありますよ。
そして出来上がったのが
じゃーーーーん!!!

こわーいお顔、かわいいお顔
いろいろなお顔のパンプキンバッグができました!!
このあいだ練習したこともあって
はさみやのりの使い方が
前よりずっと上手になっていました。
出来上がってうれしいけど
きょうはまだのりが乾いていないから
こどもの家にお泊りです。
でもこれでみんな『トリック オア トリート』に行けるね☆
あ~
ハロウィンが待ちきれないっ!