たこたこあーがれっ!! (さくら組)

さくら組さんは、雨が振り続いて
なかなか出来なかった『たこあげ』を
今日!! ついに!!
青空の下であげることができましたっ!!
みんな、この日をずーーーっと待ってたんだよね。
みんなの「早くあげたいよー!」って想いが
神様まで届いたのかもしれないね☆
「凧を揚げるにはひろーいスペースが必要なんだよ」と
園長先生が教えてくれて、今日はこどもの家を飛び出して、
広い教会の駐車場に行ってあげました。
スーパーの袋にひごの骨組みを貼り付け、
タコ糸をくくりつけた、とてもシンプルな凧ですが、
真ん中に空気が通る穴をあけることで
凧さんは空気をいっぱい食べて、大空に上がっていくんだよね!!
始めは上手くあがらなかったお友だちも、
手を大きく上に伸ばし、
糸を長く伸ばしていくことで
凧はぐんぐん揚がるようになりました。
「もう疲れて走れないよ~」って言うお友達が出るほど、
大盛り上がりのたこあげでした。
そして……

先日のジーン君に続き、今日は二人目の
パンパカパーンのお友だちになった、はやと君です!!
とってもいい笑顔を見せてくれました♪
遊びの時間もグッと我慢して
マフラーを完成させることに一生懸命だったもんね!!
本当によくがんばりました!! おめでとう☆
次は誰がパンパカパーンかな??
とっても楽しみだね。
早くみーんなのマフラーが
揃う日が来るといいなぁ♪