ひなまつり参観(うめ組)

今日はひなまつり参観日でした。
10月のハロウィン参観日の時より、新しく入ってきてくれた
お友達が何人かいたので、少しにぎやかになりましたね。
お父さんやお母さんが見守る中
「春風さんとチャチャチャ」♪の歌を元気よく
歌うことができ、保護者の方々から拍手して頂きました。
よかったね♪
「ぴょんこちゃんとひまなまつり」の紙芝居も見ました。
うさぎのぴょんこちゃんは「ひなまつり」や「おひなさま」が
一体何か分かりません。
そこで、森のみんなに聞きに行くことにしました。
ところが、ライオンおじさん、にわとりのこっこさん
うさぎのみみお姉さん、誰も知りません。
3月3日、ぴょんこちゃんは大好きなももちゃんの招待で
ようちえんのおひなまつりのパーティーに行き
先生から「おひなさま」や「ひなまつり」についてのお話を
聞きました。
ひなまつりというのは、女の子がやさしく、可愛く
また健やかに育ちますようにと願いを込めて
おひなさまを飾ってお祝いをすることだそうです。
その後、うめ組のお友達と一緒に「うれしいひなまつり」♪の
お歌を歌いました。
ブタさんの「何食べた??」のあてっこゲームや
「しあわせならてをたたこう」♪の歌に合わせて
いろいろな動物になって遊びました。
帰りにひなあられのおみやげをもらいました。
うれしかったね。