ひごいづくり(うめ組)

おとうさんこいのぼり、吹流しもでき、
きょうはいよいよ
おかあさんこいのぼりをつくりました。
おとうさんこいのぼりは“まごい”。
おかあさんは“ひごい”って言うんだよね!
もう覚えたかな~?
年中のおともだちはうろこを貼って
年少のおともだちはおかあさんの色を塗ります。
うろこはどう貼ればきれいにみえるかなあ?
ひごいはどんな色が似合うかなあ?
みんなそれぞれ一生けん命考えながら
丁寧につくりましたよ。
うめ組さん、すみれ組さん
次に来たときには
こどもの日の集いをもちます。
スペシャルなおやつ、柏餅を食べたり、
こどもの日のお話を聞きます。
そのときに竹の棒に矢車や
みんなのつくったこいのぼりをつけて
渡すからね☆
楽しみにしていてくださいね!