な~いしょ、ないしょ!!(さくら組)

早いもので、もう5月の声を聞きますね。
5月はこどもの日、母の日、運動会と
行事が盛りだくさんっ!!!
この間みんなのこいのぼりが
完成したと思ったら、
次は、母の日のプレゼント作りを
始めなければいけません!!!
さくら組では、段ボースの板、
アイスキャンディの棒、試験管を使って
素敵な輪ざしを作りました。
そこに、墨と筆を使って
「おかあさん ありがとう」と
上手に書き込みました。
「これを習字って言うんだよ。」
「墨のいい匂いがするよ。」って
園長先生が教えて下さいました。
初めて習字をしたお友だちもいたかな?
自分の順番が回ってくるまで
みんなドキドキ、ソワソワして
待っていたね☆
みんなが大好きなお母さんを
想いながら一生懸命に作った作品、
どんな仕上がりなのかは…
まだまだ内緒です♪
母の日の集いまで、
どうぞ楽しみにしていてくださいね!!
みんな、な~いしょないしょだよ!!!!