今何時?!(もも組)

今日のもも組さんでは、「時の記念日」にちなみ腕時計作りをしました。
「コチコチカッチン おとけいさん コチコチカッチンうごいてる♪
こどものはりと おとなのはりと こんちには さようなら
コチコチカッチン さようなら~♪」
とけいの歌も上手に歌えるようになってきたもも組さん。
お歌の中にもあるように、時計には「こどものはり」と「おとなのはり」
があって、それが動いてみんなに時間を知らせてくれるんだよね。
時計ってとっても大事なんだよ。って先生がお話してくれました。
「みんなも自分の時計ほしい?」
さぁ、時計作りの始まりです。
丸い形の時計の土台に、「こどものはり」と「おとなのはり」
をのりで貼り、次に好きなキャラクターの切抜きを貼ります。
「わたし、キティーちゃんがいい!!!!」
「あっ!アンパンマンだ!!!!!」
「いっぱいはるぞー!!!!」
それぞれ思い思いにつくり、仕上げに先生にバンドを
つけてもらい出来上がりです。
早速、腕につけるこども達。
「みて、みて、こんなの出来たよ。」
「ぼく、トーマスついてるよ。」
「わぁ、かっこいい!!!!!」
お友達同士で見せあいっこしているおともだちもいましたね。
「もも組さん今何時??」
先生の声に反応して、時計を見る子ども達。
「大変!もうすぐママがお迎えに来る時間!!!!!」
「あっ!!!!!本当だぁ!!!!!」
みんなで大急ぎでお帰りの用意をすませました。