fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫2011年01月20日

指あみ(さくら組)

01 20 11

先週さくら組さんが書いたハガキが
お母さんに届いたようで、
マフラー用のふとい毛糸を
それぞれお家から持ってきてくれました。

この毛糸で、今日から指あみを始めましたよ。

4本の指に毛糸をかけ、
後ろから前に毛糸を持ってきて
お母さん指から赤ちゃん指まで
1,2,3,4と順番に編んでいきます。

キッチンの部屋からピアノの部屋に届くくらいの
長さまで編むと、首に巻く暖かいマフラーが出来るんだって!!

最初は慣れない手つきで、
毛糸が指からはずれてしまったり
ぎゅーっと引っ張りすぎて
手が痛くなってしまったり
上手く出来ないお友達がいました。

でもその度、「先生!!助けて~~!」
と先生たちに教えてもらいながら
一生懸命に編んでいましたね。

ちょっとやり始めると
コツをつかんで
どんどん、どんどん長く長くなっていきました。

ピアノの部屋で園長先生が
こんなことを教えてくれましたよ。

「指編み物を頑張っている
 さくら組さんを、編み物の妖精さん達が見ているんだよ!
 頑張っているお友達のところには
 夜の間にお手伝いをしに来てくれるんだよ~!」って。

きっと今日も頑張っていたみんなの様子を
妖精さんが見てくれていたことでしょう☆
だから、きっと今度来た時には
ぐーんと長くなっていると思うよ!!

すごいね!嬉しいね!!!

今から素敵な暖かいマフラーが出来上がるのが
とっても楽しみです。


 | HOME | 

Kodomo No Ie


カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリ

さくら組 (554)
きく組 (461)
れんげ組 (380)
もも組 (356)
うめ組 (223)
すみれ組 (244)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ