郵便でーす!!(すみれ組)

「ちりんちりーん♪
ゆうびんでーす!!」
お正月、みんなのところにも
園長先生からうさぎさんが作れる
「年賀状」が届いたよね!?
今日、すみれ組では郵便ごっこをしましたよ。
はじめに、山下先生がみんなにお手本を見せてくれました!
「園長先生が大好きなウサギさんを描いて…」
さぁ、心を込めて描いたハガキ、
どうやったら園長先生の所に届くのかな??
「郵便局に行って切手を買って、
切手を貼ったら郵便ポストに入れるんだよ。
そしたら、郵便屋さんが届けてくれるんだ♪」
お手紙をもらった園長先生、
とーっても嬉しそうだったよね!!
「じゃ、みんなも大好きな人にお手紙書いてみよう!」
「はーーい!!!」
みんな気合十分です!!
まずは、ハガキを買って
それからみんな思い思いの絵を描いていました。
宛名は先生が書いてくれるんだよね。
「誰にお手紙出すの??」と聞くと、
「ママ!!」
「おともだち!!」
さぁ、園長先生の郵便局に切手を買いに行って
ポストへハガキを入れると…
お帰りの時間…
ちりんちりん♪
ちりんちりーん♪
あ!!!!郵便屋さんだ!!!
みんなの所に郵便を届けに来てくれましたよ!!
ハガキをもらったら、みんなが
お母さんやお友だちのところに
しっかり配達するんだよね!
ハガキをもらってお母さん喜んでたかな??
お手紙を書いてるみんなも
なんだか嬉しくってウキウキ気分だったね。
みんなのお手紙、
ちゃーんと届きますように☆