青空の下でお絵かき!

今日は少し肌寒い朝でしたが
みんなが外に出てくるころには、
お日さまもにっこり顔をだしてくれました。
「ぺたぺた~にゅるにゅる~!!
楽しいことするよ~!!!」
神野先生の声を聞いて、
みんなが急いでデッキに行ってみると
コンクリートの上に大きな白い紙が!!!
よく探すと遊具にも大きな紙が立てかけてあって
お絵かきができるみたい!!!
バケツの中には
赤・青・黄・緑の
いろんな色の絵の具がた~っぷり。
「えー!!外でお絵かきするの~!?」
「本当にいいの~!?」
みんな目を輝かせて筆を握ります。
「にょろにょろへびさんだよ」
「線路描きたいな~」
「見て!ハートかいたよ!」
最初は遠慮しがちに
ちょっとずつ書き始めたお友だちも
だんだんダイナミックになり・・・
最後はほとんどのお友だちが裸足になって
ペタペタ手や足のスタンプをしたり
全身を使ってお絵かきを楽しみました♪
あんまり夢中になりすぎてつるり~ん!!
絵の具の上に転んでしまったお友だちもいましたね。
お洋服が汚れたって気にしない!
冷たくってにゅるにゅるして、面白かったね!
絵の具の感触がとても気持ちよくて
自分の手や足を一生懸命塗っていたお友だちも…。
青空の下でのお絵かき。
特別なお絵かきは、
気持ちくて楽しくて、
みんなでた~くさん笑いました。