ハロウィーンにむけて…(うめ組)
今週はとても暑い日が続きましたね。
午後からの子どもたちは
うっすら汗をかきながら、
「こんにちはー!!!」
と笑顔で登園しました。
「先生、ぼく献金持ってきたよ!」
「わたしの献金袋、見たい~?」
うめ組さんでも、
10月の献金とお誕生日会をしました。
今日で二回目の献金でしたが、
「献金袋を持ってきてくださ~い!」
という先生の声に、
かばんの中から自分の献金袋を見つけて
とてもうれしそうに
ピアノの部屋へ向かう子どもたちでした。
さて、今日のうめ組さんは盛りだくさん!
献金をした後、
先生の「今日は良いもの作るからね!」
という言葉にみんな興味津々。
今月末にはみんなが楽しみにしている
ハロウィーン!がありますね。
今日はうめ組さんが
パンプキンバッグ作りをしました。
一人ひとりが、それぞれ
自分のパンプキンバッグを作ります。

大きな目や小さな目
長い鼻に、ぎざぎざの口…
みんな一生懸命作って、
それぞれ表情の違う
素敵なパンプキンバッグができました!
お菓子を入れてもらう日が
楽しみだね♪
午後からの子どもたちは
うっすら汗をかきながら、
「こんにちはー!!!」
と笑顔で登園しました。
「先生、ぼく献金持ってきたよ!」
「わたしの献金袋、見たい~?」
うめ組さんでも、
10月の献金とお誕生日会をしました。
今日で二回目の献金でしたが、
「献金袋を持ってきてくださ~い!」
という先生の声に、
かばんの中から自分の献金袋を見つけて
とてもうれしそうに
ピアノの部屋へ向かう子どもたちでした。
さて、今日のうめ組さんは盛りだくさん!
献金をした後、
先生の「今日は良いもの作るからね!」
という言葉にみんな興味津々。
今月末にはみんなが楽しみにしている
ハロウィーン!がありますね。
今日はうめ組さんが
パンプキンバッグ作りをしました。
一人ひとりが、それぞれ
自分のパンプキンバッグを作ります。

大きな目や小さな目
長い鼻に、ぎざぎざの口…
みんな一生懸命作って、
それぞれ表情の違う
素敵なパンプキンバッグができました!
お菓子を入れてもらう日が
楽しみだね♪