虫さんがピョンッ! (さくら組)

この写真はキッチンの壁面で、
さくら組のお友達が作った虫さんが
あっちにピョン、こっちにピョン
とジャンプしているようですね!!
この前の敬老ホームでも歌った
「こおろぎ」の歌のように
「♪チロチロリン コロコロリン」って
鳴き声が聞こえてきそうですよ。
さぁ、さくら組では3週間ほど前に
皮をむいたりんごに
目、鼻、口を鉛筆で削って
魔女の顔を作りました。
初めの頃は、まだまだきれいだったりんごも
3週間も経てば、ヨボヨボの
お婆さんのお顔に変身していました!!
今日はその魔女にお洋服や白髪交じりの髪の毛、
黒い帽子を作ってあげました。
黒い帽子を作るのが少し難しかったけど、
はさみを上手く使えるようになったさくら組さんは
一人で作れるように頑張っていました!!
腕のなる枝は、みんなが好きなものを選んで
最後にほうき!!手の持ってもいいし、
ほうきにまたがってる魔女でも良いんだよね♪
みんなの魔女は、お洋服を着せてもらって
帽子もかぶせてもらって、喜んでるかな??
夜になったら、ほうきに乗って
お部屋の中を飛び回ってるかもよ!?
次回はハロウィン参観です!!
キャンディーを入れてもらう袋を
お母さんと一緒に作るんだよね!!
楽しみにしててねー☆