やじろべいおじいさん!(さくら組)
昨日はハロウィーン当日!でしたが、
今年のハロウィーンはどうでしたか?
もも組さんも、さくら組さんも
今日は登園するなり
昨日のハロウィーンでなにに変身したか、
コスチュームの話で持ちきりでした!
トリック オア トリート!をして
たくさんのお菓子やキャンディーをもらったようで、
うれしそうな顔の子どもたちでした。

さて、今日から11月です。
さくら組さんも
今月の新しいうた
♪クラリネットをこわしちゃった
をうたって、
ハーモニカのリズム練習も始まりました。
ハーモニカは、だんだんきれいな音で
吹けるようになってきました。
そのあと、園長先生が
”やじろべい”を教えてくれました。
やじろべいおじいさんは力持ち!
どんなに小さく細いところにも、
ゆ~らゆ~らとバランスをとって
立ってしまうんです!
初めてやじろべいを見た
さくら組のみんなは大興奮。
「すごーい!」「マジックみたーい!」
やじろべいの上にやじろべいが乗ったときは
大きな拍手が起こりました!
どんぐりに、竹串を刺して腕をつくり、
粘土をまるめてバランスよく手をつけたら完成!
自分のやじろべいができあがったところで
さあ実験!実験!です。
まずは自分の指先から…
爪の先、頭の上、鼻の上
ブロックの角、絵本の角、こま、
カーテン、本棚、などなど…
「ここはどうかな~?」
「あそこでもできるかもしれない!」
部屋のあちらこちらから
「見て見て~~~!!」の声が聞こえ
拍手が起こっていました。
外に出て、やぐらや遊具の上でも
やじろべいが立つかどうか、
実験してみましたよ。
ゆ~らゆら揺れるやじろべいに
目を輝かせ、夢中になる
さくら組さんでした。
今年のハロウィーンはどうでしたか?
もも組さんも、さくら組さんも
今日は登園するなり
昨日のハロウィーンでなにに変身したか、
コスチュームの話で持ちきりでした!
トリック オア トリート!をして
たくさんのお菓子やキャンディーをもらったようで、
うれしそうな顔の子どもたちでした。

さて、今日から11月です。
さくら組さんも
今月の新しいうた
♪クラリネットをこわしちゃった
をうたって、
ハーモニカのリズム練習も始まりました。
ハーモニカは、だんだんきれいな音で
吹けるようになってきました。
そのあと、園長先生が
”やじろべい”を教えてくれました。
やじろべいおじいさんは力持ち!
どんなに小さく細いところにも、
ゆ~らゆ~らとバランスをとって
立ってしまうんです!
初めてやじろべいを見た
さくら組のみんなは大興奮。
「すごーい!」「マジックみたーい!」
やじろべいの上にやじろべいが乗ったときは
大きな拍手が起こりました!
どんぐりに、竹串を刺して腕をつくり、
粘土をまるめてバランスよく手をつけたら完成!
自分のやじろべいができあがったところで
さあ実験!実験!です。
まずは自分の指先から…
爪の先、頭の上、鼻の上
ブロックの角、絵本の角、こま、
カーテン、本棚、などなど…
「ここはどうかな~?」
「あそこでもできるかもしれない!」
部屋のあちらこちらから
「見て見て~~~!!」の声が聞こえ
拍手が起こっていました。
外に出て、やぐらや遊具の上でも
やじろべいが立つかどうか、
実験してみましたよ。
ゆ~らゆら揺れるやじろべいに
目を輝かせ、夢中になる
さくら組さんでした。