カルタとり大会!!(れんげ組)

昨日はこどもの家恒例のおもちつき大会でした!
沢山の方にご参加いただき、
本当にありがとうございました。
皆もおもちをぺったんしたり、
つきたてのおもちを食べたりしたね!
楽しかったかな?
とても大盛り上がりの1日でした。
おもちつき明けの今日、
朝、登園してきたれんげ組さんは、
昨日のおもちつきのお話を
沢山してくれました。
皆楽しんでくれたようで
とても嬉しかったです!!!
そんなれんげ組さんは、
今日お正月遊びをして
楽しみましたよ!
絵が描いてある不思議なカード。
皆の前に先生が1枚1枚並べますー...
「何かなー?」「どうするんだろう?」
不思議そうな顔をしながら
カードを見ていると、
川辺先生がこのゲームの名前を
教えてくれました。
このゲームの名前は“かるた取り”
っていうんだって!!!
先生のお話をちゃんと聞いてないと
ちゃんとかるたが取れないゲーム。
お約束の「はいっ!」も練習して
いざスタート!!!!
最初はやり方が分からなくて
かるたが取れなかったお友達も
段々慣れてくると、
遠くにあるかるたにダイブして
取ったお友達も居ました!
終わってみれば全員が
1枚以上かるたを
取ることが出来ました!
正座もしっかりできて
きちんと待つことが出来た
れんげ組さんは、
新しい年になって、
益々お兄さんお姉さんに
なってきました!!!
次こどもの家に来るときは、
誕生日会、献金日です。
また元気に登園してきてね!