鬼が来たぞー!!!(すみれ組)

朝は、凍えるような寒さですが、
登園してくる子ども達は、寒さなんてへっちゃら!
先生が「寒いよ~!」と言っても
「全然平気だもん!」と言って
お外で元気に体操をしました!!
おやつの時間になって、
キッチンの壁を見たらびっくり仰天!
あれれ??
お正月の壁面が変わって、
いつのまにか鬼の壁面に変わってました!
気付けばもうすぐ節分がやってきますね。
こどもの家でも鬼の壁面に変わりましたよ。
今日、おやつに出たお菓子の袋で
園長先生が緑鬼と赤鬼の
新しいパンツを作っていました☆
園長先生マジックにかかれば
お菓子の袋も「キラキラパンツ」と
「お魚パンツ」に大変身!
すみれ組の皆は、それを見て
大喜び!!!!!
他のクラスのお友達も
キッチンにいる鬼さん達に逢いにきてね。
さぁ、そんな大喜びしたすみれ組さん。
今日は皆で鬼のお面作りをしました。
皆のお心に居るちょっぴり悪い鬼。
いじわる鬼、泣き虫鬼、怒りんぼ鬼....
そんな沢山の鬼よ、皆の心から
出て行けーーー!!!
って豆まきするんだよね。
その為にちょっぴり怖いけど
一生懸命作りましたよ。
怖そうな鬼、泣きそうな鬼、優しそうな鬼
可愛い鬼....
それぞれが思い描く鬼を作りました!
「先生できたよー!!!」
そんな風に言った皆のお心の中には、
何だか悪い鬼が小さくなった気がします。
先生にはそう見えました!!!
次に来たときも、皆で
楽しいこといっぱいしようね!