おひなさま(さくら組)

じゃじゃ~ん!
こどもの家のキッチンに
おひなさま登場です!!
お内裏様にお雛様、
三人官女、右大臣左大臣、五人ばやし。
おひなさまの、まわりには
きれいに色づいた桃の花が
ちらちらと優しく咲いています。
こどもたちは興味深々です。
「あ、これ僕と同じだ!つづみって言うんだよね。」
「3人座ってるからこれは三人官女さん?」
さくら組のみんなは
人間お雛様の練習も頑張っていますよ。
今日初めて、みんなが着る衣装を
見せてもらったさくら組さん。
とてもきれいな色で、
いつも着ているお洋服と
様子がちがう”着物の衣装”に、
こどもたちは思わず見とれていました。
「早く着てみたいな~」
この次来るときは、
この衣装を着て練習するんだって!
やったね。
前回から頑張り表への取り組みも
始めたさくら組さん。
「モンキーバーやるから見てね!」
「わたし、なわとびやってみる!」
「はさみ、上手にできるよ!」
やる気満々でした。
少しずつ頑張って、丸を増やしていこうね。
さて、今日マフラーが完成したのはこの6人です~!

パンパカパーン!おめでとう~★
とてもよく似合っているね。