あぶくたった♪ (きく組)

れんげ、きくのお友達は月曜日が祝日のため
お休みだったので、今日は久しぶりの登園になりました。
昨日に引き続き、登園してきたお友達は
7段のひな飾りを一番に見に行こうと
ピアノの部屋へ直行するお友達もいましたね☆
みんな、ひな人形を前にして
「ひなまつりのうた」を歌いました。
きく組さんは、ピアノのお部屋で
「アヒルのさんぽ」のリズム遊びをしました。
みんながアヒルになって
「ガァガァ」と口ばしを真似てみたり、
「パサパサ」と羽に見立ててみたり、
「フリフリ」とおしりを振ったりして
ピアノに合わせて遊びました!
その後、フィールドへ出て、
今度は「あぶくたった」をして遊びました。
「あーぶくたった にえたった
にえたか どうだか 食べてみよう
ムシャムシャムシャ まだにえない…」
すると…
「トントントン」
「何の音?」
「風が吹いた音」
「あーよかった!」
「トントントン」
「何の音?」
「おばけのおと~!!!!!」
「きゃーーーー!」
元気よく一斉に走り出したきく組さん!
みんな食べられないように必死ですっ!
暑い中、一生懸命に走ったので
汗もかいて、おもいっきり遊ぶことが出来ました♪