大好きなお弁当(きく組)

今朝はひんやり肌寒くて、
雨がちらちら降ったり止んだり・・・
ぱっとしないお天気でしたが、
月曜日、元気に登園したきく組さんです。
先日”こどもの家Tシャツ”が
各ご家庭に届いたようで、
”こどもの家”のロゴが入った
Tシャツやトレーナーを
早速着てきて、うれしそうに
見せてくれるこどもがたくさんいます!
とても可愛らしいですね。
さて、きく組さんの
一番楽しみにしている時間が
お弁当の時間です♪
最近は、こども同士で
「お弁当の時間だよー!」
「お片づけしよう~」
と声を掛け合う姿も見られます。
それからお盆も自分たちで
協力して並べます。
みんなお盆を並べるのが大好きで、
お盆争奪戦になることもしばしば・・・。
早く手を洗ってお盆を用意しようと頑張ります。
お祈りもとても上手になりました。
お祈りの準備をしている途中で、
登園するお友だちのことも、
ちゃんと待ってあげることができます。
さすがきく組さんです。
お弁当の時間は本当ににぎやかで、
笑い声と笑顔がたくさんあふれています。
そんな時間がわたしも大好きです。
「今日はなんのお弁当?」
「わ~いちご!一緒だね~」
「あのね、ディズニーランド行ったときにね・・・」
「こいのぼりが泳いでる~!」
お弁当の話から、お休みの話、
窓から見えるこいのぼりにも歓声を上げて
いろんな話をしながら
みんなで楽しい時間を過ごしています。
お弁当のあとの歯磨きも、
忘れないで自分できちんとできます。
いろんな場面で、お兄さん、お姉さんになったなあ
と感じられる最近のきく組さんです。
これからは運動会の練習も始まります!
頑張っていきましょう~!!