ぱぴぷぺぽ~ん!!(さくら組)

日曜日の運動会は
お天気にも恵まれて、
たくさんの笑顔と拍手の中
無事に終えることができました。
ありがとうございました!!
もも組さんでも
さくら組さんでも
ごほうびの”ぴかぴかメダル”を
首からさげて、うれしそうに登園した
お友だちがいましたよ。
大事にしてね!
運動会が過ぎ、
さくら組さんはいよいよ
卒園式モードに突入です。
今日は早速みんなで
卒園式のときに言う
”ことば”の練習をしました。
一人ひとり、ことばがあります。
秋にさくら組がスタートしてから、
みんなでどんなことをしてきたか、
思い出しながら練習をしました。
もう少しすると
”おもいで”作りも始まります。
卒園に向けて、だんだん準備をしていきます。
新しいうた
♪大きい木 を歌ったあとは、
手遊びなど二人組みの
簡単なゲーム楽しみました。
♪アルプス一万尺~
の手遊びは、ほとんどの子どもが
知っていて驚きました。
上手にできましたね!!
次は、背中を合わせてひっくり返り、
「ぱぴぷぺぽー!!」の合図で
おしり対決です!
ぼいーーーんっ!
思わずみんな笑ってしまいました。
最後はじゃんけんゲーム!
王様を目指して
順番にじゃんけんをしていきます!
とても盛り上がり、
ピアノの部屋には
たくさんの笑い声が響いた、
今日のさくら組でした。
畑の野菜たちも、順調に
すくすくと大きくなっていますよ♪
これからの野菜の成長にも
注目してくださいね。