fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫2012年08月03日

流しそうめん!

08 03 12

毎週、金曜日はクッキングクラス。
今日のメニューは何だろう??と、
楽しみに登園してきた子ども達が目にしたものは
本物の竹で手来た、ながーい流しそうめんの台でした。

そうです!
今日は、みんなが楽しみにしていた
流しそうめんの日でしたよ!

登園するなり
「何かあるよー!!」
「なが~~~い!」
「そっかー!今日は流しそうめんだ!!
 やったー!!」
そんな声が聞こえてきました。
「これでどうやって食べるの??」
興味津々のみんなでした。

「さぁ!流すよ~!!!」

先生の声にみんなが竹の周りに集合!
おつゆのカップとおはしを
しっかり持って
流れてくるそうめんを今か今かと待ちました。

「見て!とれたー!」
そうめんが上手に取れた時は
みんな本当に嬉しそうでしたね。

先生が流しているすぐそばで待ち構えて
すぐにキャッチするお友達
真ん中辺りで、ゆっくりと食べるお友達
一番下のざるにたまるそうめんを
黙々とと食べるお友達・・・

そうめんを食べるみんなの顔は
どの顔もニコニコの笑顔いっぱいでした。

そうめんを食べ終わったら
なんと、今度はぶどうが流れてきましたよ・・・
コロコロと流れてくるぶどうが面白くて
とっても美味しくて
嬉しく楽しい気持ちでいっぱいになりました。

08 03 12-2

午後からは ♪ポ ポン ポンポン♪という
太鼓の音と共に「たまたまおじさん」
がみんなの前に現れて
不思議なシャボン玉の技を教えてくれました。

みんなが知ってるま~るいシャボン玉ではなくて
ながーい ながーい へびのような
シャボン玉が
どんどん出て来るんです!

「わっ!すごい!!」
思わず、声が出ました。

「ぼくもやってみたーい!!」
と、早速、外に出てみんなで
道具を作ってから、シャボン玉遊び開始。

「わ~おやまになったよ!隠れよう!!」
と、シャボンの中に隠れたり
シャボンをパンチしたり
不思議なシャボン玉を楽しみました。

あっちからも、こっちからも
たくさんの歓声が聞こえてきた、午後の時間でした。

さぁ、次の金曜日はお泊り会ですよ~!
お楽しみに~~♪

 | HOME | 

Kodomo No Ie


カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ

さくら組 (554)
きく組 (461)
れんげ組 (380)
もも組 (357)
うめ組 (223)
すみれ組 (244)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ