なが~い 水路だよ!

「おはよう!」
園庭に入った途端、子ども達は立ち止まって
「わあ~!!な~に?これ???」
ゲートを入るとすぐそばに
なにやら なが~いすべり台のようなものが
出来ていました。
毎年、この時期になると園庭に登場する
牛乳パックで作った水路です!!
よーく見ると今年の水路は、なんと2階建て!
早速、子ども達はキャップの舟を流して遊びました。
「わあ~~流れる!流れる!」
「早い!早い!」
暑い日ざしの中、子ども達の嬉しそうな声が
響いていました。
午後のクラスでは、自分の舟を作って流して遊びました。
白い紙に絵を描いて旗を作って
ヨーグルトカップの土台の舟に
旗を立てて、さあ出発!
「やった~~!ゴールしたよ!!」
「途中で止まっちゃったよ・・・」
「ジャンプするところ、かっこいいね!!」
と、自分の舟の様子を子ども達は
目を輝かせて見つめていました。
2階建ての上と下のコースでの競争もしてみました。
どうやら今日は上のコースのほうが
早かったようでしたよ。
この水路は、サマースクールが終わるまで
ずっと置いてあるから
また次に来たときにも遊ぼうね!!
明日はいよいよお泊り会です。
プリントをよく読んで
自分で支度をして来て下さいね。
待ってます!