お弁当、嬉しいな♪(きく組)
今日の朝は、何だか肌寒いお天気でした。
今までの、Tシャツやノースリーブ、
ショートパンツなどの、涼しい服装とは
打って変わって、厚手のパーカや、ジャケット
を着て、登園してきたお友達もいましたね。
もう、秋がそこまで近づいてきているのかな?
今日は、れんげ組さん、きく組さんになって
初めての「献金・お誕生日会」でした☆
園長先生が、献金についてお話をしてくれました。
日本で大きな地震にあって、困っているお友達に
みんなの献金を役立ててもらうんだよね。
献金を手に包み込んで、みんなの暖かい心も一緒に
献金箱の中にそっと入れました。
献金を終えたら、園長先生がみんなにカードをプレゼント
してくれましたね!きちんと、献金袋の中にしまうことは
出来たかな?
そして、9月生まれのお友達をみんなで、お祝いしました!
心を込めて、ハッピーバースデーのお歌を歌って、
「おめでとう!」を伝えたんだよね☆
お誕生日を迎えた、れんげ組さんときく組さんの
5人のお友達は、とっても誇らしそうで、先生には
とっても輝いて見えましたよ!

きく組さんは、毎日お弁当を持っての登園です!
お母さん達が、みんなのことを思って、作ってくれた
愛情たっぷりのお弁当。とーっても美味しかったね♪
入園式・進級式の時に、園長先生がみんなにプレゼント
してくれた鉢植えは、実は「かいわれ」の種が植えて
ありました♪
そして今日、その大きく育ったかいわれがお弁当の中に
入っているお友達もいて、先生達もびっくり!!
どんなお味だったかな?
みんなで食べるお弁当の味は、格別でしたね☆
次は、どんなお弁当かな?
楽しみにしていようね!
今までの、Tシャツやノースリーブ、
ショートパンツなどの、涼しい服装とは
打って変わって、厚手のパーカや、ジャケット
を着て、登園してきたお友達もいましたね。
もう、秋がそこまで近づいてきているのかな?
今日は、れんげ組さん、きく組さんになって
初めての「献金・お誕生日会」でした☆
園長先生が、献金についてお話をしてくれました。
日本で大きな地震にあって、困っているお友達に
みんなの献金を役立ててもらうんだよね。
献金を手に包み込んで、みんなの暖かい心も一緒に
献金箱の中にそっと入れました。
献金を終えたら、園長先生がみんなにカードをプレゼント
してくれましたね!きちんと、献金袋の中にしまうことは
出来たかな?
そして、9月生まれのお友達をみんなで、お祝いしました!
心を込めて、ハッピーバースデーのお歌を歌って、
「おめでとう!」を伝えたんだよね☆
お誕生日を迎えた、れんげ組さんときく組さんの
5人のお友達は、とっても誇らしそうで、先生には
とっても輝いて見えましたよ!

きく組さんは、毎日お弁当を持っての登園です!
お母さん達が、みんなのことを思って、作ってくれた
愛情たっぷりのお弁当。とーっても美味しかったね♪
入園式・進級式の時に、園長先生がみんなにプレゼント
してくれた鉢植えは、実は「かいわれ」の種が植えて
ありました♪
そして今日、その大きく育ったかいわれがお弁当の中に
入っているお友達もいて、先生達もびっくり!!
どんなお味だったかな?
みんなで食べるお弁当の味は、格別でしたね☆
次は、どんなお弁当かな?
楽しみにしていようね!