松ぼっくりのツリー☆

今朝は、幼稚園のお部屋の中で
ヒーターをつけた程、冷え込んで
いましたが、体操が始まる頃には、
すっかり暖かくなっていましたね!
畑の大根は、葉がずいぶんと大きくなり、
土と葉の間から、大根の白い部分が見える
と言って、子どもたちも大喜び☆
今日も、元気に「大きくなぁーれ」の
応援が出来ました!!
集いの中では、クリスマス会で歌う
「クリスマス会のうた」
「サンタさんがくるよ」
の2曲の歌の練習を頑張っています!
自由遊びの時間にも
「僕は、カーズの車を頼むんだよ!」
「私は、バービーを頼むの♪」等と
お部屋のあちらこちらから、子どもたちの
弾んだ声が聞こえています☆
さて今日は、八賀先生が、れんげ組のみんなに
「もうお家にクリスマスツリー飾ったの?」
と聞きました!もう飾ったお友達もいたけれど、
なかには、「飾ってなーい!」というお友達も…。
そんなみんなに先生が、作ってみようと見せて
くれたのは、松ぼっくりのクリスマスツリー!
松ぼっくりに、カラフルなマカロニや、ボタン、
フォームを細かく切ったものを、のりで
貼り付けて、最後に松ぼっくりのてっぺんに
お星様をつけたら完成です☆
でも、今日で仕上がりではありません!
完成に向けて、これからもまだまだ頑張る
れんげ組さんです!
みんなで、とても素敵なクリスマスツリーを
作ろうね☆