ひらひらちょうちょさん(もも組)

今週は、少し肌寒い日が続いていますが
もも組の子ども達は
今日も元気一杯「おはよう!」と
登園して来ましたよ。
今日は、もも組のみんなでちょうちょを作りました。
真っ白いちょうちょに素敵なお洋服を着せてあげよう!と
クレパスで思い思いの模様を描きました。
「えっと……黄色、赤 今度は青!!」
一つの色だけじゃなくて
たくさんの色を使って模様を描くことが出来ました。
まるまる模様にギザギザ模様、しましま模様
中にはイチゴ模様のちょうちょもいました。
一人一人が一生懸命考えながら
素敵なちょうちょを作る事が出来ました。
なんと!このちょうちょさん
指に付けると、あらあら不思議
ひらひらひらひら……と
とび始めました。
早速、出来上がったちょうちょを指に付けて
園庭に飛び出して
お花を探しにいきました。
たくさん咲いたゲートのジャスミンの花で
「ちゅっちゅつちゅっ」と蜜を飲むちょうちょ達
「こっちにもあるよ!」
畑のイチゴのお花もいっぱい咲いていました。
「あっちにも白い花があるよ!」
「あそこにだよ~~!!」
もも組の子ども達の嬉しそうな声
そして、綺麗なちょうちょがたくさん
ひらひらひらひら飛んでいました。
こどもの家の園庭に咲いているお花も
たくさん見つけたもも組さん
もう春がきたんだね!!