うわぁ、大きいね!(すみれ組)

今日も、元気良く登園して
きてくれたすみれ組さん。
こどもの家のかめさんが
いなくなってしまった事を
聞いて早速、自由遊びの
時間に探していました!
でも、残念ながら今日も
かめさんは、見つかりません
でした…。
みんな一生懸命探してくれて
ありがとう!!1日も早く
かめさんが、みんなの元に
帰ってきますように☆
そして、毎朝子ども達が
「おおきくなぁ~れ~!」
と応援してくれているおかげで、
畑の野菜たちは、ぐんぐんと
育っています!
特に、きゅうりは本当に大きく
なるのが早く、すみれ組では、
とても長くて太く、ずっしりと
した巨大きゅうりを収穫しま
した☆
「うわー大きい!」
「チクチクして、痛いね!」
「僕の家のきゅうりより大きい!」など、
子ども達も大興奮でした♪
その後は、すみれ組さん最後の
お誕生日会と献金日。
今日は、牧師先生に代わり、
園長先生がお話をしてくれました。
こどもの家のみんなには、
いつも温かく見守ってくれている
家族や大好きなお友達がいて、
温かい家があって、おもちゃやご飯も
当たり前のように、身の回りに
溢れているよね。でも、日本で
地震や津波の被害にあったお友達は、
家がなかったり、幼稚園に行けなかったり、
家族に会えなかったり、今でも大変な思いを
しています。
神様に守られ、私たちが毎日幸せに
当たり前の1日を過ごしている事が、
どんなに有難い事なのか。そして、
こどもの家のみんなが、日本で困っている
お友達のためにできる事もあるんだよ。
園長先生のお話を聞いて、
日本で困っているお友達の事を
想って、静かに献金する事が出来た
すみれ組さんです。