いただきま~す!

サマースクールが始まって初めての金曜日!
金曜日は、みんなでお買い物に行って、
色々な料理を作るクッキングクラスの日です。
クッキングクラスは、5才以上の子どものクラスなので
今年初めて参加出来るお友達は
数日前から、「クッキングクラス」を
と~っても楽しみにしていたようです。
朝、幼稚園に来たお友達から
畑で大きくなった
ピーマンとなすびを、はさみでチョキン!
「どれが大きいかな?」
大きな大きなピーマンとなすびが
何個も何個も取れました。
お米もお友達と協力しながら
水が透明になるまでしっかり洗いました。
野菜の収穫とお米とぎが終わった頃
「さあ、買い物に行くよ~!!」
という園長先生の声
近くのスーパーまで歩いて
材料を買いに行きます。

買い物リストを書いた紙を読み上げてもらい
スーパーの中で材料探し。
「どれがおいしそうかな?」
「こっちのほうが安いよ!」
「卵は殻にひびが入ってないものを選ばなきゃ!」
中身の確認もしました。
買い物から帰ったら
早速、おむすびを作るグループ
ソーセージや野菜を切るグループ
野菜を炒めたり、焼きおむすびを焼くグループ
と、3つのグループに分かれて
それぞれが一生懸命自分の役割を果たしてくれました。
<今日の献立>
・焼きおむすび
・バンバンきゅうり
・ピーマンとなすび炒め
・ソーセージ
・ゆで卵
・白玉団子
出来上がった料理は、お外の木陰に座って
みんなで食べました。
自分達で頑張って作ったご飯の味は
とても美味しかったね!!
来週のクッキングクラスの献立は何かな~?
お楽しみに!