出来るようになったよ!!
ずっと続いていた暑い日が終わり、
今日は風が涼しく少し秋の気配も感じられました。
れんげ組・きく組のお友達は
入園式・進級式を終えて今日で1週間です。
1週間前にもらった鉢植えの芽の成長を
来るたびに報告してくれる子どもたち。
「芽が4つも出てきたよ!」
「すごい大きくなった!」
「大きくなーれ言ってるよ!」
と心の芽と同じように毎日少しづつ大きく
なっているようです!!
れんげ組さんは3回目の登園になり、
自分のマークを覚えたり、
出席カードにシールを貼ったり、
おやつのあとおぼんをふけるようになったり…
と毎回できる事が増えています。
最初は緊張していたみんなも
ニコニコ笑顔が増えてきましたね!!
今日はクレパスを使って
「クレパスのお散歩」をしましたよ!!
初めて使うお友達もいましたが、
車とお家をクルクル~と線でつないだり
ブランコまでびゅっと線を引っ張ってあげて
上手にクレパスさんをお散歩させて
あげました。
クレパスを使う時のお約束も
しっかり聞いて大切に使うことが出来ました!!
お家に持って帰ったので
是非子供達に話を聞いてくださいね!!

今日は風が涼しく少し秋の気配も感じられました。
れんげ組・きく組のお友達は
入園式・進級式を終えて今日で1週間です。
1週間前にもらった鉢植えの芽の成長を
来るたびに報告してくれる子どもたち。
「芽が4つも出てきたよ!」
「すごい大きくなった!」
「大きくなーれ言ってるよ!」
と心の芽と同じように毎日少しづつ大きく
なっているようです!!
れんげ組さんは3回目の登園になり、
自分のマークを覚えたり、
出席カードにシールを貼ったり、
おやつのあとおぼんをふけるようになったり…
と毎回できる事が増えています。
最初は緊張していたみんなも
ニコニコ笑顔が増えてきましたね!!
今日はクレパスを使って
「クレパスのお散歩」をしましたよ!!
初めて使うお友達もいましたが、
車とお家をクルクル~と線でつないだり
ブランコまでびゅっと線を引っ張ってあげて
上手にクレパスさんをお散歩させて
あげました。
クレパスを使う時のお約束も
しっかり聞いて大切に使うことが出来ました!!
お家に持って帰ったので
是非子供達に話を聞いてくださいね!!
