お散歩(すみれ組)

暑かった長い夏も終わって
朝晩は涼しくなり
季節はすっかり秋になりました。
こどもの家の周りにも
落ち葉やどんぐりが落ちはじめ
秋の気配が感じられます。
秋晴れのいい天気の今日、すみれ組さんは
みんなで秋探しのお散歩に出掛けました。
「何があるかな~?」
ドキドキ ワクワク
一人ずつ自分の袋をもらって出発です!
最初に見つけたのは、大きな茶色い葉っぱ
ちょっとかさかさしていて
触ると パリッとこわれてしまう葉っぱもありました。
もう少し歩いていくと
メープルの葉っぱも落ちていました。
みどりの葉っぱ、黄色い葉っぱ、
少しだけ赤くなっている葉っぱ
大きい葉っぱ、小さい葉っぱ
葉っぱにもいろんな色や形がある事にも気が付きました。
「わ~みて!!」
ちくちくした丸い実も見つけおおはしゃぎ。
目にした葉っぱを全部袋に入れている子ども
どれにしようかな~?
慎重に選んで入れているいる子どもと様々でした。
最後に見つけたのは
どんぐりでした。
「あ!ここにも!あっちにも!」
「帽子かぶってるよ!」
「誰かが食べてるよ~!」
と、楽しくて会話も弾みました。
落ち葉の入った袋をカバンの中に入れて
「お母さんへのお土産ね!」
と、大事そうに持って帰るすみれ組さんでした。