くるくるくる~!(もも組)

今日は、先週の日曜日のお餅つき大会の後
最初の登園日と言うこともあり、
「僕、お餅10個も食べたんだよ~!」
「きなこのお餅、美味しかったな☆」
「こどもの家の大根のお餅もおいしかった」
と興奮気味にお友達や先生方と話を
していたもも組さん♪
体操後は、畑に残っている小さな大根に
「美味しくなぁれ!」と「大きくなぁれ!」
の応援もしましたよ!次回の収穫を
心待ちにしている子ども達です。
そんなもも組さん。今日は
オリジナルの「こま」を作って楽しみ
ました。牛乳パックの底を四角や
丸く切って作られた土台に、クレパスで
好きなように模様を描いたら完成です!
早速おもちゃの部屋に移動して、
オリジナルのこまを回します。
くるくるくる~っと色とりどりの
こまがきれいに回り、子ども達も
大興奮!!
最後には、もも組さん全員で一斉に
回し、誰のこまが1番最後まで
回り続けるか、競争もしましたよ♪
とーっても楽しかったね!
お家に帰っても、家族みんなで回して
遊んでみてくださいね☆