あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♪
年長のさくら組さんは、3月2日(日)に、
ハンティントンライブラリーでするひな祭りにむけて、
練習をがんばっています。
回を重ねるごとに、振り付けやセリフをおぼえて
自信をもって演じる子が増えています。
なんと、今日は本番に着る着物を着て練習しました。
着物を着た子ども達、
三人官女さんは、いつになく優雅に踊り
刀を持っ右大臣左大臣さんたちも腕を伸ばして強そうです。
お内裏さまもお雛さまも、嬉しそうでした。
五人ばやしは、友達同士顔を見合わせ、楽しい気持ちが
いっぱいの様子です。
ヒラヒラ舞うももの花さんたち、とっても綺麗です。
さくら組さん一人ひとりが頑張って
作り上げているひなまつりです。
みんなで協力して、素晴らしいひな祭りにしましょうね。

3月2日(日)12:30から、
ハンティントンライブラリー、
日本庭園内の家屋で演技があります。
みなさん、奮ってお出かけください。
なお、さくら組さんの集合時間は、12時です。
遅れないようにお願いします。

パンパカ、パーン
今日は、のあくん、えっちゃん、まやちゃんの三人が
完成しました。
最後まで頑張りました。
あったかいマフラー、三人ともよく似合っていますよ。
おめでとう。
ハンティントンライブラリーでするひな祭りにむけて、
練習をがんばっています。
回を重ねるごとに、振り付けやセリフをおぼえて
自信をもって演じる子が増えています。
なんと、今日は本番に着る着物を着て練習しました。
着物を着た子ども達、
三人官女さんは、いつになく優雅に踊り
刀を持っ右大臣左大臣さんたちも腕を伸ばして強そうです。
お内裏さまもお雛さまも、嬉しそうでした。
五人ばやしは、友達同士顔を見合わせ、楽しい気持ちが
いっぱいの様子です。
ヒラヒラ舞うももの花さんたち、とっても綺麗です。
さくら組さん一人ひとりが頑張って
作り上げているひなまつりです。
みんなで協力して、素晴らしいひな祭りにしましょうね。

3月2日(日)12:30から、
ハンティントンライブラリー、
日本庭園内の家屋で演技があります。
みなさん、奮ってお出かけください。
なお、さくら組さんの集合時間は、12時です。
遅れないようにお願いします。

パンパカ、パーン
今日は、のあくん、えっちゃん、まやちゃんの三人が
完成しました。
最後まで頑張りました。
あったかいマフラー、三人ともよく似合っていますよ。
おめでとう。