みんなで ソレッ! (さくら組)

二週間の春休みが過ぎ、久しぶりのこどもの家に
「おはよう」
「こんにちは」
元気な顔で登園してくる子ども達。
春休みの間に、背が伸びたり、髪を切ったり、歯が抜けたり、
ちょっぴりお兄さん、お姉さんになったようでした。
久しぶりのこどもの家、お友達といっぱい遊んだり、
3月にはじめた、がんばり表を出来るようになるまで
繰り返し何度も挑戦するなか、
「今日は、さくら組さんパラバルーンをやるよ。」
えーっ!!
何だろう!?
とワクワクする子ども達です。
ピアノの部屋の集いで歌ったり、
ハーモニカの練習をしたりした後に、
いよいよ教会のホールへ向かいました。
大きな、パラバルーンを前に
もう待ちきれないよ
といった様子の子ども達、
園長先生に、パラバルーンの上手なし方を教わり練習しました。
そして最後に、ソーラン節にあわせて、
踊りながらパラバルーンに波をうたせたり、
大きく膨らませたりできました。
楽しくて、嬉しくて一生懸命のさくら組さんでした。
パンパカパーン!!
3月の終わりの頃、お休みが続いていたさゆりちゃん。
今日、ついにみんなの前でお祝いすることが出来ました。
自分で編んでがんばってつくったマフラー
とっても素敵です。
がんばりました。おめでとう。
これで全員、仕上がりました。
