鯉のぼり製作!(きく組)

最近は、雨が降ったり風が
冷たかったりと、変わった
天気が続いていましたが、
今日は日差しもギラギラと
強く、暑い1日でした!
今日のきく組さんも、盛り沢山
な内容で、お弁当の前には
元気一杯に一等賞体操をして
お腹を空かせ、お弁当も園庭で
食べて、大満足な子ども達でした。
最近では各クラスで、5月の
運動会に向けた取り組みに
に加え、こどもの日の鯉のぼり製作
も一生懸命頑張っています!
今日のきく組では、鯉のぼりの
ひごい製作を行いました♪
土台に目玉と包装紙で作られた
うろこを一枚一枚丁寧に貼って、
時間をかけて作っていきます。
中には、沢山の種類のうろこの
中から自分の好きな模様を見つけ
だし、黙々と同じ柄でひごいの
一面を作っている子どももいまし
たよ☆
子ども達の鯉のぼりには、一人
一人個性が表れていて、同じ
ひごいでも、全く雰囲気の違う
素敵なひごいが出来上がりました♪
来週のこどもの日の集いの後、お家
に持って帰りますので、どうぞ
お楽しみに☆