歯磨きシュッシュ☆(もも組)

今日のもも組さんでは、体操後に
こどもの家の畑に行き、植えられた
ばかりの野菜たちにとても大きな声で
「大きくなぁれ!」と応援しました☆
野菜たちの成長が今から待ち遠しい
もも組の子ども達です♪
さて、今日のもも組では6月の
虫歯予防の日にちなんで、
シアターを見ましたよ!
神野先生が連れてきたのは、
野菜やご飯を食べずに、甘ーい
お菓子が大好きな女の子。
おまけに、歯磨きをせずに寝て
しまったので、寝ている間に
口の中に虫バイキンがきて
綺麗な白い歯を、真っ黒な
虫歯に変えてしまいました!
女の子は、虫歯が痛くて痛くて
困ってしまい歯医者さんに行って
歯磨きの大切さを教えてもらった
というお話でした。
そこで、今日のもも組では
オリジナルの歯ブラシを作り
ましたよ♪ブラシの部分をはさみで
ちょきちょきと切り込みを入れて、
持ち手の部分に色を付けて完成
です☆
自分の歯を磨くまねっこをしたり、
お部屋の中にある、うさぎやねこ、
しまじろうなどのぬいぐるみ達にも
優しく歯磨きをして、歯をピカピカに
してくれたもも組の子ども達です!
みんなも、好き嫌いせずにご飯や
野菜も沢山食べて、歯磨きもしっかり
して虫歯にならないようにしましょうね!