おおかみさん今何時?(れんげ組)
今日から6月です!
れんげ組さんでは新しい歌を歌いました!
「とけいのうた」と「はをみがきましょう」の歌です。
「とけいのうた」は6月10日の時の記念日、
「はをみがきましょう」は6月4日の虫歯予防デーの歌です。
みんなすぐに覚えて動きも楽しみながら歌えました!
今日は歌を歌ったあと
時の記念日にちなんで
「おおかみさん今何時?」をしました!
先生がおおかみに変身すると、
こわいような、楽しみなような
ドキドキワクワクの顔になりました!
手をつないで一列に並んで始めます。
「おおかみさん今何時?」
と聞きながら少しずつおおかみさんに近づいていきます。
そして時刻も段々朝から夜。
夜から夜中になっていきます。
そして「夜中の12時!!」になると
おおかみさんがみんなを食べにくるので
一目散に逃げます!!
運動会で強くなったみんなの足はとっても速くて
おおかみさんは捕まえることが
出来ませんでした!!
少し逃げるとみんなはお家に帰ってきて
鍵をガチャガチャ。
「これで大丈夫!!」と安心した顔のみんなでした!

れんげ組さんでは新しい歌を歌いました!
「とけいのうた」と「はをみがきましょう」の歌です。
「とけいのうた」は6月10日の時の記念日、
「はをみがきましょう」は6月4日の虫歯予防デーの歌です。
みんなすぐに覚えて動きも楽しみながら歌えました!
今日は歌を歌ったあと
時の記念日にちなんで
「おおかみさん今何時?」をしました!
先生がおおかみに変身すると、
こわいような、楽しみなような
ドキドキワクワクの顔になりました!
手をつないで一列に並んで始めます。
「おおかみさん今何時?」
と聞きながら少しずつおおかみさんに近づいていきます。
そして時刻も段々朝から夜。
夜から夜中になっていきます。
そして「夜中の12時!!」になると
おおかみさんがみんなを食べにくるので
一目散に逃げます!!
運動会で強くなったみんなの足はとっても速くて
おおかみさんは捕まえることが
出来ませんでした!!
少し逃げるとみんなはお家に帰ってきて
鍵をガチャガチャ。
「これで大丈夫!!」と安心した顔のみんなでした!
