非難訓練!(さくら組)


先週までの真夏日のような
暑さに比べ、今日は大分
暑さも落ち着いて、秋へと
近づいてきている事が
ようやく感じられるように
なってきましたよ!
さらに、今日のさくら組では
いよいよお当番活動が始まり
ました!さくら組になり、
お当番が始まるのを今か今かと
心待ちにしていた子ども達。
憧れのさくら組のお当番マークを
付けて、子ども達もとても嬉しそう!
今日のお当番は、れい君・けんよう君
さくらちゃん・びれいちゃんの4人でした。
登園すると、他のお友達から
「今日、お当番だよ!」と
教えてもらうと、目がぱっと
輝いて、お当番マーク目掛けて
すぐにお部屋に入り、今日1日
張り切ってお仕事を果たして
くれた4人でした♪
改めて、どうもありがとう☆
これから毎日4人ずつ、お当番の
順番が回ってきますよ!
自分の順番が回ってくるのを
楽しみにしているさくら組さんです!
さて、今日はもう一つ!
避難訓練を行いました。
「おさない」「走らない」
「喋らない」の「お・は・し」のお約束
を守り、黄色の椅子の下や
机の下にだんご虫ポーズで
体を守る子ども達。
その後は、上靴のまま静かに
非難場所となる駐車場まで
移動しました。
実際に地震が起きた時の事を
考えながら、避難訓練にすることが
出来たさくら組さんでした!