fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫2014年10月17日

パンプキンバック作り!(すみれ組)

10 17 14

あっと言う間に、10月も半ばになり
こどもの家の園庭やお部屋の中には、
かぼちゃが沢山飾られています!
また、子ども達もハロウィンに着る
コスチュームの話で盛り上がり、
今月末のハロウィンが
今から待ち遠しい様子の子ども達
です♪

今朝も、元気一杯に登園してきた
すみれ組のお友達も、園庭の至る
所にいるかぼちゃを見て、大興奮!
「見てママ、あそこにもかぼちゃがある!」
「ここにもあんな大きなのがあるよ~!」
「もう少しでハロウィンだから?」と
目を輝かせて、お友達や先生と
お話をしていた子ども達です♪

今日は、牧師先生がお休みだった
ため、特別に園長先生が献金の
前にお話をしてくれました。
最近、日本では火山の噴火や
土砂崩れなどの自然災害によって
多くの人が亡くなっています。
少しでも、みんなの温かい思いが
日本で困っている人達のもとに
届きますように。

さて、今日のすみれ組では
他のクラスに先駆けて
パンプキンバッグを作りました☆
豆乳のパックで作られた土台に
かぼちゃの顔を作っていきます。

10 17 14 (2)


はさみでちょきちょきと目や鼻
口のパーツを切っては、のりで
貼り、最後には緑の帽子を
付けて完成です!

今月末のハロウィン参観で
お披露目をしますので、どうぞ
お楽しみに☆

 | HOME | 

Kodomo No Ie


カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ

さくら組 (549)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (222)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ