まつぼっくりパラシュート(もも組)

秋の気配があちこちから
感じられるようになりました。
もも組の子ども達は今月の歌の「もみじ」も
すっかり覚えて、大きな声で歌えるようになってきました。
さて、そんなもも組さん
今日は、先生が「いいもの見せてあげるよ!!」
と、言うと急いで椅子に座り
「なんだろう??」
と、興味津々
「いくよ~!それ~~!」
先生が投げた袋がふわふわ ふわふわと
降りてきました。
「あれ?何だろう??」
よーく見ると、袋の下には松ぼっくりが付いている
パラシュートでした。
ふわ~っと落ちてくるパラシュートの動きに
子ども達は、大喜び!!
ぼくも!わたしも!!と、
パラシュート作り。
袋にマジックで好きな模様を描くと出来上がり。
早速、外に出てパラシュートをとばしてみます。
手に持って、それ~っ!と上に投げてみる子ども
持って走り出す子ども……
「やぐらの家からとばしてみようか??」
と誘うと、みんなは急いでやぐらの上にあがり
何度も何度もとばして
遊んでいました。
お家に持って帰ってからも
遊んでみてね。