おだいり様とおひな様 (きく組)
今日のきく組さんでもおひな様制作をしました。
集いで、「うれしいひなまつり」のうたを
2番まで歌ったきく組さん、
みんな上手に歌えていましたね。
後ろでみんなのお歌をきいていたおひな様も
なんだか今にも一緒に歌いだしそうでした。
神野先生が
今日みんなが作るおひな様の作り方を
説明してくれました。
「みんなが作るおひな様は
手でぎゅっとすると壊れちゃうから、
気を付けてね」
「それでは今からみんなでおひな様を作りましょう」
みんな、キッチンへ走り出します。
自分のお道具箱を取り、
今日使う道具だけだして、あとはおいすの下。
みんなどんどん作っていきます。
「おだいり様とおひな様
二人ならんで すまし顔~」
作りながら歌を口ずさんでいるお友達もいましたね。

可愛くて素敵なおひな様ができました。
さっそく出来たおひな様を
お母さんに見せているお友達もいましたよ。
来週のひなまつり参観の時に、
お父さんやお母さんに見てもらうのが楽しみですね☆
集いで、「うれしいひなまつり」のうたを
2番まで歌ったきく組さん、
みんな上手に歌えていましたね。
後ろでみんなのお歌をきいていたおひな様も
なんだか今にも一緒に歌いだしそうでした。
神野先生が
今日みんなが作るおひな様の作り方を
説明してくれました。
「みんなが作るおひな様は
手でぎゅっとすると壊れちゃうから、
気を付けてね」
「それでは今からみんなでおひな様を作りましょう」
みんな、キッチンへ走り出します。
自分のお道具箱を取り、
今日使う道具だけだして、あとはおいすの下。
みんなどんどん作っていきます。
「おだいり様とおひな様
二人ならんで すまし顔~」
作りながら歌を口ずさんでいるお友達もいましたね。

可愛くて素敵なおひな様ができました。
さっそく出来たおひな様を
お母さんに見せているお友達もいましたよ。
来週のひなまつり参観の時に、
お父さんやお母さんに見てもらうのが楽しみですね☆