何が見えるかな? (れんげ組)
先週の雨がうそのように、
最近は晴れた日が続いて暖かいですね。
園庭のさくらの花もどんどん咲いて、
春のおとずれを感じます。
今日のれんげ組さんは、おもしろいものを作りましたよ。
ピアノの部屋には、きく組さんが作ったひよこの壁面があります。
あれ?ひよこの他にも何かかくれているみたい。
橋場先生が、虫めがねをのぞいてみると、
いたいた、
みみずさんがこんにちは。
他にも虫さんがでてきました。
みんなも、自分の虫めがねを作って、
外で春を探しに行きましょう!
牛乳パックで作った虫めがねに、
好きな色のクレパスで模様を描いて出来上がり。
出来上がったら、虫めがねをもって、いざ、出発!
畑の横のペットボトルをよけると、
何か小さいものが動いていました。
虫めがねをのぞいてみると、
だんご虫がたくさん。
手にとって見ると、まーるくなってころころしました。
白いハッポースチロールの上においてみると
今までボールみたいだったダンゴムシが
ちょこちょこ動き出します。
虫めがねを使ってみんなでのぞきます。

他にも、お花や木の芽もいっぱい発見しました。
楽しかったね、れんげ組さん☆
最近は晴れた日が続いて暖かいですね。
園庭のさくらの花もどんどん咲いて、
春のおとずれを感じます。
今日のれんげ組さんは、おもしろいものを作りましたよ。
ピアノの部屋には、きく組さんが作ったひよこの壁面があります。
あれ?ひよこの他にも何かかくれているみたい。
橋場先生が、虫めがねをのぞいてみると、
いたいた、
みみずさんがこんにちは。
他にも虫さんがでてきました。
みんなも、自分の虫めがねを作って、
外で春を探しに行きましょう!
牛乳パックで作った虫めがねに、
好きな色のクレパスで模様を描いて出来上がり。
出来上がったら、虫めがねをもって、いざ、出発!
畑の横のペットボトルをよけると、
何か小さいものが動いていました。
虫めがねをのぞいてみると、
だんご虫がたくさん。
手にとって見ると、まーるくなってころころしました。
白いハッポースチロールの上においてみると
今までボールみたいだったダンゴムシが
ちょこちょこ動き出します。
虫めがねを使ってみんなでのぞきます。

他にも、お花や木の芽もいっぱい発見しました。
楽しかったね、れんげ組さん☆