どうして鯉のぼりをあげるの?(もも組)

今日は、もも組・さくら組の
こどもの日の集いでした!
子どもたちは、先週から
今日この日を楽しみにして
いましたよ♪
おやつの時間には、何と
鯉のぼりカップケーキを食べた
もも組の子ども達。これは、
よねざわジェイ君のお母さんが
特別に作って持ってきて
下さったものです!鯉のぼりの
絵が描かれているチョコが
のったカップケーキに、子ども達も
大喜びでしたよ!
ジェイ君のお母さん、ありがとう
ございました。
当初おやつの時間に食べる予定
だった柏餅は、お土産として
お家に持って帰り、二重の喜びと
なりましたね☆
そして、神野先生から
どうして柏餅を食べるのかの
お話を静かに聞くことが
できたもも組さんです。
その後は、こどもの日に
どうして鯉のぼりをあげるのか
先生がシアターを見て、お話を
聞きましたよ。もも組の子ども達も
激しい水にの流れに逆らって、
滝を登る魚達に向かって
「頑張れ!頑張れ!」と大きな
声で応援していましたね☆
数多くの魚達の中でも、たった1匹
だけ滝を登りきることのできた
鯉のように、みんなも強く・たくましく
育っていってくださいね!
お帰りには、みんなが一生懸命に
色を塗って完成させてくれた
鯉のぼりに加え、かぶとを頭に
かぶせてもらって、とても嬉しそう
な子ども達でした♪