動物に変身!(もも組)

昨日は、強い風がビュービュー吹いて
あっちにも、こっちにも秋の葉っぱが
たくさん落ちていましたね。
こどもの家の園庭にも
葉っぱがいっぱい落ちていましたよ。
もも組のみんなにも先生が落ちていた葉っぱを
たくさん見せてくれました。
なが~い葉っぱ、丸い葉っぱ、ギザギザの葉っぱ
おてての形の葉っぱ
へぇ~葉っぱもいろんな形があるんだね!
そんな事を教えてもらった
もも組さん。
すると、先生がその葉っぱを使って
何やら変身をすると言うんです。
どうやって変身するんだろう??
長い葉っぱを2枚
ベルトのような紙にテープで付けて
頭にかぶると……
「ピョン ピョン ピョン ピョン」
あれあれ?先生がうさぎさんになっちゃった~!
みんなはビーックリ!!
ぼくも!わたしも!変身したい!!
早速、みんなも好きな葉っぱを2枚選んで
紙に貼り付けてから、頭にかぶりました。
みんなはいろんな動物に大変身!!
ピアノに合わせて
うさぎさんになってピョンピョン
ぞうさんになって、パオーン!!
くまさんになって、ガオー!
おさるさんになって、ウッキッキー!!
楽しく遊んだ、もも組さんでした。

そして、さくら組さんがちょうど登園して来る頃
空を見上げると
飛行機が煙を出して飛びながら
こんな可愛いお顔を描いていましたよ~!
「すごーい! 面白いね~~!」
みんなでお空を見上げて楽しみました。