年賀状を出そう!(きく組)

今日は冬休み明け
さいしょの登園日!
久しぶりのこどもの家に、
ちょっと恥ずかしそうな様子のお友達、
ゲートをくぐるなり、大きな声で
「おはよーう!」といつものように
登園してきたお友達、
様々でしたが元気なみんなのお顔をみられて、
先生達もとっても嬉しかったです♪
さて、今日のきく組さんでは
みんなで年賀状を書きました。
いつものようにみんなでお歌をうたっていると…
「チリンチリーン」ベルの音がします。
「あれれ?なんだろう?」
みんなが言っていると、
「郵便でーす!」
先生のところに何やらお手紙が届きました。
このお手紙は「新年のご挨拶をする年賀状」
なんですって。
「みんなのお家にもこどもの家から届いたでしょう?」
「今度はみんなも大切な人に、年賀状をかこう!」
「ママにかく!パパにも!」
「日本のおじいちゃん、おばあちゃんって書いて!」
みんな自分の大事な人へ心をこめて
年賀状を書きました。
できたら最後に園長先生郵便局へ行って、
切手を買うのも忘れずに!
そして、ポストに投函!
帰りにまた郵便屋さんがやって来て、
みんなが書いた年賀状を届けてくれました。
こんどはきく組さんが郵便やさんになって
大事に届けてくださいね♪