大根いっぽんちょうだいな!(きく組)

先週までの寒さとは
打って変わって、
今日は朝から晴天で
ポカポカとあたたか。
お昼には日差しが照りつけて
夏みたいに暑くなりました。
きく組さんでは、
いーいお天気の中、
フィールドで
「大根抜き」ゲームをしました。
きく組さんは大根に変身し、
マットの上に寝転びます。
先生が大根を収穫します。
今日はお兄さん、お姉さんも
きてくれたので、
一緒に収穫のお手伝い!
「大根いっぽんちょうだいな!」
の声に、
「まだ芽がで~ないよ」
それを聞いた先生は、
「それでは、大根さんに
マッサージをしましょう」
そういって
「大きくなあれ、おーきくなあれ!」
と言いながら、きく組さん大根を
こしょこしょこしょ~!
大根さんは、キャッキャと
嬉しそうに笑っています。
まだ芽がでない大根さんに、
今度は
「それでは、畑ジュースをあげましょう!」
「大根いっぽん」
「もう芽が出たよ」
「端からどんどんぬいとくれ」
収穫する先生やお兄さんお姉さんたちは
「うんとこしょ、どっこいしょ!
うんとこ~しょ!」
みんな大根を引っ張ります!
大根さんも、負けてはいません。
「んん~!」
マットをしっかりと握りしめて
抜かれるもんか!と踏ん張ります。
「抜けた~!」
抜かれた大根さんたちも
くやしさ半分、けれども楽しそうな
お顔のきく組さんでした。
お兄さんお姉さんもどうもありがとう!