畑さん ありがとう!!(さくら組)

さくら組の子ども達が、小さな種を植えた時から
みんなで毎日毎日
「おおきくな~れ! おいしくな~れ!」と
応援してきたお陰で
今年も大きな美味しい大根がたくさん出来ました。
今日は、その畑に「はたけさん!ありがとう!!」
と声を掛けながら
みんなで畑のお掃除をしました。
まず、まだ何本か残っていた大根を
一本ずつ丁寧に抜き
洗いました。
今日収穫した大根も
へびみたいな細長い大根や
2本の足が出ている大根など
いろいろな形の大根が出てきて
掘るたびに「見て~!こんな大根だよ~!」
さくら組さんの嬉しそうな声が
園庭に響きました。
そして、大根が全部抜けたら
土を耕しました。
大きなスコップを持って……
「よいしょ!こらしょ!!」
「ちょっと、ここ硬いよ!!」
「もっと掘って~!!」
しっかり耕しながら
少しの間、畑を休ませてあげます。
また肥料を入れて、夏野菜を育てる為の
土壌つくりをします。
夏に美味しい野菜が出来るのが楽しみですね!
さくら組さん お手伝いありがとうございました!!