鯉のぼり♪(きく組)

新学期が始まり、園庭には
大きな大きな鯉のぼりが
登場しました。
きく組の子ども達に、
「この鯉のぼりは、どこから
やってきたでしょう?」とクイズを
出してみると、「海から泳いできた!」
と言っている子ども…。
この鯉のぼりはこの春に
園長先生が日本へ帰国した
際に、新しく買ってきてくれた
ものです。毎年、この時期に登場
する大きな大きな鯉のぼりを
心待ちにしているのは、子ども達だけでは
ないのでしょうか?
登園して来た際に、保護者の方達も
「わぁ!大きな鯉のぼりだ!」と
驚いている姿もみられましたよ。
色鮮やかなこどもの家の
鯉のぼり、みんなで大切にして
いきましょうね。
ここ数日は、あまり風が吹いて
おらず子ども達も巨大な
鯉のぼりが気持ちよく
泳いでくれるのを、
今か今かと心待ちに
していますよ!
今日は、子ども達が降園した
後に風が出て、写真を写す事が
できました。子ども達に
直接見てもらえる日が来るのが
楽しみです!